【もしかして地雷踏んでる?】知らずに子どもを傷つける「3つの行動」

親の関わり

 

子育てって
本当に正解がなくて、手探りの毎日。

 

「これで合ってるのかな?」
「ちゃんと育ってくれるのかな?」

 

不安になること
ありますよね。

 

実は、どんなに愛情いっぱいでも
「知らないうちに
子どもを傷つけてしまう行動」って
あるんです。

 

今日はそんな
「子育ての地雷行動」についてお話しします。

 

自分を責めるためではなく
これからの関わりをより良くするために
読んでみてくださいね。

 

① 甘えさせない

「甘やかしたくない」
「強くたくましく育ってほしい」

 

そんな気持ちから
つい厳しく接してしまうことってありませんか?

 

でも…
子どもにとって「甘える」ことは
安心と愛情を確かめる行動なんです。

 

その瞬間に必要なのは
「しつけ」や「我慢」じゃなく
「受け止めてもらえる」という安心感。

 

「今は甘えてもいいよ」
「大丈夫、そばにいるよ」
そんなひと言が
子どもの心の栄養になります。

 

私も、しっかりした子に育てたいと思って
甘えさせてないわけではないけど
厳しくしていたことがありました。

 

まだ小さい長女に
厳しくしすぎちゃったなと
反省しています。

 

そしてその厳しくしすぎた代償が
長女の「自己肯定感の低下」という
形で現れました。

 

② 「早くして!」が口ぐせ

朝のバタバタ、時間に追われる日々。

 

「早く!」
「なんでまだできてないの?」

 

気がつくと
何度も口にしてしまっているこの言葉。

 

特に私のように
フルタイムワーママは
いいがちですよね。

 

私も何度も言っていました…

 

でも
何度も急かされることで
子どもの“考える力”が育たなくなる
ことが
あるんです。

 

せかされるたびに焦って、
混乱して、自信をなくしてしまうことも…。

 

時間がない中でも、
「あと何分で出るよ」
「自分でできるかな?」

 

そんなふうに声のかけ方を少し変えてみるだけで
子どもは自分で考え
動けるようになっていきます。

 

③ ママがイライラ

実はこれ
特に繊細な子にとっては
一番つらいことかもしれません。

 

ママがちょっとため息をついた。
いつもより声が冷たい。

 

ちょっとしたことでも、
繊細っ子は敏感にキャッチします。

 

「ママ怒ってる…」
「私、またダメだったのかな…」

 

ママのイライラが全部
子どもに伝わってしまうんです。

 

 

もちろん
イライラしないなんて無理です。

 

でも、「今ちょっと疲れてるだけだよ」
「〇〇に怒っているよ。あなたじゃないよ。」
って伝えるだけで、子どもは安心できるんですよ。

 

私はイライラを最前面に
出してアピールするタイプの
ママだったので(笑)

 

長女はきっちりと
私の顔色を伺って行動するように
育ってしまいました…

 

当てはまるもの、ありましたか?

ドキッとした方もいるかもしれません。
でも、大丈夫です。

 

繊細っ子長女に
厳しくて、イライラ猛アピールママだった私も

 

長女に合わせた対応が
できるようになったため

 

今では長女と
親友のように仲良しです!

 

気づけた今が、スタートのタイミング。
子どもは柔らかくて素直だから
関わり方を変えるだけで
ぐんと変わっていきます。

 

完璧じゃなくていいんです。
大事なのは
「わかろうとする気持ち」と
「寄り添おうとする姿勢」

 

あなたのその優しさが
子どもの心の土台を育てていきます。
一緒に、ゆっくり進んでいきましょうね。

 

 

 



 

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

 

感想をいただけると
発信の励みになります!

 

公式LINEでも
ブログのコメントでも
インスタのDMでもOKです!

 

お待ちしています!

 

 

公式LINEやってます!
ブログにはない
プレゼント企画を考えていますので
是非お友達登録して
楽しみにお待ちください(*^-^*)

 

登録はこちら↓

LINE Add Friend

 

Instagram↓

ブラウザーをアップデートしてください

あず

こんにちは(*^-^*)
繊細っ子な姉妹を育てる、看護師母です♪長女の繊細さに翻弄され、どうしたらよいのかわからず、怒鳴りつけていた子育て暗黒時代。これじゃまずいと思い繊細っ子について勉強をしました!
「繊細っ子と親友親子になる!」をモットーに発信しています♪

今苦しんでいるママに、私の情報が役に立つといいなぁ(*^-^*)

あずをフォローする
親の関わり
シェアする
あずをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました